top of page
nayamu1600.jpg

経営者の悩みはつきない?

1.売上げが伸びていかない

2.社長(自分)が忙し過ぎる

3.社内の雰囲気が良くない

4.親子(夫婦)関係に問題がある

​5.社員の育成が忙しくて出来ない

なんで、社員は思ったように働いてくれないんだろう。

自分だけが忙しい。​というような悩みを抱えていませんか?

うまく行かないのは、理由があります。

isogashii.jpg
nayamu.jpg

​中小企業の経営者は毎日が忙しい。

大企業と違って、一人で何役もやらなくてはならないのですから。

仕事を取ってくるのに営業しなければならないし、商品の企画や開発だったり、毎月の支払いに苦慮し、来月の支払いが大丈夫か、資金繰りの心配したり。

自分の代わりに出来る優秀な社員が欲しいと思っても、そういう人は入ってきません。

地方の小さな会社に就職しようとする学生は滅多にいません。

今いる社員を育成したいと思っても、毎日が忙しいし、それをやる時間や資金に余裕がない。

自分だけが危機感を持っていて、売上げを伸ばすための心配をしているけど、社長と社員との間には温度差がある。

社員は売上げが上がっても下がっても、毎月一定の給料をもらえるので当然そうなる。

怒りをぶつけたい時もあるけど、何か言うと不満そうな顔をするので、あまり強く注意も出来ない。

​このような悩みを独りで抱えていませんか?

​どうしたら、改善できる?

kabe.jpg

​今までと同じように、忙しく毎日仕事をしても、結果は変わらないでしょう。

今までとは違うやり方、” 行動の変化 ”が必要になります。

​行動を変化させるには、” 意識 ”を変える必要があります。

意識を変えるためには、” 学び ”が必要です。

では、” 学ぶ ”とはどういうことでしょうか?

新たな情報、考え方に触れることで、価値観の変化(パラダイムシフト)が起こります。それを自身の仕事や生活に落とし込んで実践していくのです。

 

​そうすると、自分自身の言動や行動が変わり、周囲の状況もそれまでとは違った理想の景色に変わっていきます。

なぜ、上手くいかない?

​がむしゃらに自分の力を信じて、仕事を頑張って、会社もそれなりに成長させてきた。

その先には何があるでしょうか?

仕事優先で家庭を後回しにし、夫婦関係が冷え込んでいたり、社員との関係も決していいとは言えない。

 

一生懸命やっているのに、家族も社員も、なぜ分かってくれないんだろう?

​自分だけが忙しく働いているのに、社員はなんでもっと動いてくれないんだ?

 

というような思いになっていませんか?

上手くいかない原因、それは大半の人は「社会的成功」のみを追い求めてるからです。

成功にはもう一つ、もっと大事なものがあります。

 

 

それが「人間的成功」です。

この二つは両輪であり、倫理では「徳福一致」と言っております。

 

物質世界に「物理」という法則があるように、人間生活には「倫理」という法則があります。

不幸な状態にあるということは、この法則から外れているからです。

人がよりよく生きるための普遍的な筋道、それを「純粋倫理」と言います。

​人間関係も会社経営も法則に従って実行すれば、もっと楽に悩まずに、良い方向に物事が回っていくようになります。自分も周囲も笑顔で幸せな状態になります。

up2.jpg
登録する

ノウハウ・資料を無料でプレゼント!

​解決の糸口となる資料一式を無料でお送りいたします。

kantankit2.jpg

​社員教育かんたんキットの内容

■職場の教養(非売品)サンプル

​■ヒアリングシート(経営理念、課題などの抽出)

■社員教育(活力朝礼)作成マニュアル

■プログラムカードサンプル

​■プログラム設計シート

全国の商工会議所会頭を対象にしたアンケートで、

「新入社員に読ませたい社員に読ませたい、この1冊」の中で、『職場の教養』が4位にランクイン!

shiryo2.png
kyoyo_004.png

さらに!!
​もう一つの特典として、

「繁盛する会社の作り方」実践ガイドブック
 もプレゼント!します。

第1章 会社は社長の器以上にならない

     生活習慣を変える

     何ごとにも型がある

​     リーダーの思考を変える

第2 自然法則を知る

     法則を知らないと大けがをする

     すべて心が先行する

     苦難はなぜ起こるのか

第3 成功とは何か?

     才は徳に及ばない

     「経」と「営」

     経営の眼目とは?

第4 経営理念の確立

     理念は作るものではなく、探し当てるもの

     使命を明確にする

     社風をいかにして作るか?

第5 経営戦略

     現状を分析する

     戦略を練る

     製品やサービス

第6 経営計画づくり

     経営計画書とは?

     ビジョン

     経営計画書を作ってみよう

第7 仕組みをつくる

     組織図をつくる

     数字の見える化

     PDCAを回す

第8 経営者としての成長

     学び続けるということ

​     経営者の成長に終わりはない

繁盛し続けている会社の
ある共通点とは?

prebook.jpg

​とても分かりやすい!

今まで答えが出なくて悩んでいたことが、これを読んでその意味が分かりました。

​(経営者 T.K 様)

ノウハウ資料
無料プレゼント中!

送信ありがとうございます

  • Facebook のアイコン
  • Twitter のアイコン
  • Instagram のアイコン
  • LinkedIn のアイコン
bottom of page